昨日の話。
自分は、虎党なので、クライマックスシリーズでヤクルトに対し無様に敗退してからは、野球熱も静まって、来シーズンの岡田監督の活躍に思いを馳せているだけで、
今年の日本シリーズにはあんまり興味を持っていなかったのですが、
昨日の試合は、チームのファンかどうかとか関係なく、一人の野球ファンとして、
最高の試合でした。
ヤクルトとオリックス、両チームが互いに点を取り合い、逆転逆転を繰り返し、
最後、9回裏2アウトで、4番吉田が打った瞬間に確信したサヨナラHRで決める。
そして、観客は総立ちで盛り上がり、打たれたマクガフとヤクルト陣営は項垂れた様子で、明暗がはっきりわかれた映像は、漫画かアニメでも見ているような気がしました。
ヤクルトファンにとっては、いい試合だったなんて、冷静に見ていられないでしょうが、野球の醍醐味を感じられる試合で最高でした。
今日の休みを挟んで、明日からはヤクルトのホームの神宮での戦い。
京セラドームでの連戦だったら、オリックスが勢いのままに勝ってしまいそうでしたが、ここから神宮戦となると、やはりヤクルト優位なのでは。
ここまできたら、残り2試合、互いに1勝して、8戦目まで行ってほしいですね。
もし、阪神がCSでヤクルトに勝って日本シリーズに出てたとしても、
1勝もできず、オリックスに惨敗してたんだろうな~
岡田監督、来シーズンまでにしっかり鍛え上げてくださいよ。。
今日も一日、ありがとうございました。